WEKO3
アイテム
幼小接続期における幼児の言語活動の充実を支える保育者の役割-幼児の実態からクラス活動へとつなぐ保育者の実践事例検討-
https://chubu-gu.repo.nii.ac.jp/records/611
https://chubu-gu.repo.nii.ac.jp/records/611ece154e7-9adb-4e0f-bbb7-a3fc72fa77d3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 幼小接続期における幼児の言語活動の充実を支える保育者の役割-幼児の実態からクラス活動へとつなぐ保育者の実践事例検討- | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Role of Childhood Educators in Supporting Children to Provide Good Language Activities in the Transition Period from Early Childhood Education to Elementary School Stages: A Case Study of Childhood Educators’ Practices in Dealing with the Transition Processes from Children’s Natural Behavior to Class Activities | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 幼小接続 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 幼児理解 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 遊びの実態 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 言語活動 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
小木曽, 友則
× 小木曽, 友則
× KOGISO, Tomonori
|
|||||||||||
書誌情報 |
中部学院大学・中部学院大学短期大学部教職実践研究 en : Journal of Practical Research in Education 号 1, p. 67-74, 発行日 2022-05 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2758-173X |